診療科目
歯周病治療
歯周病治療
当院では保険内で行える歯周病治療にも力をいれております。殺菌水を用いることで、口腔内細菌を減少させ、プロによるクリーニングと再生ジェルを用いて多くの患者さんに歯周病治療を提供いたします。
*再生ジェルとは、 歯肉組織の再生効果・歯のコーティング効果(汚れや着色の沈着を防ぐ)・炎症の治癒を促進します。
■1ヶ月集中オフィスケア 4回 ¥39,800(税込)保険適用外
比較的重度の歯周病改善が期待できます。
1カ月集中して4回のオフィスケアとホームケアを実施し、また専用のプロ器具を用いて隅々まで洗浄除菌を行います。
「最上位機種プラザマレーザー」を導入し、ポイントレーザー治療とレーザーの光の力を応用し、再生ジェルを取り込み、不完全部分のケアが可能です。
■1年間トータルオフィスケア ¥408,000(税込)保険適用外
「口腔機能水(タンパク分解型除菌水)」を使用して、歯周病菌を殺菌。バイオフィルム、歯垢を分解、除去し「最上位機種プラザマレーザー」を導入し、深いポケットにまでアプローチ。連続殺菌消毒治療を可能にします。
更にイオン導入により再生ジェルを取り込み格段な診療効果が実感できます。その後のメンテナンスにより、ホームケアとオフィスケアで1年間最良の状態を定着させていきます。
■口臭測定 ¥550(税込)
■口臭治療 ¥2,200(税込)
Nd-YAGレーザー「STREAK-1」
承認番号21500BZZ00607000(厚生労働認可)
1.麻酔をすることなく、又できるだけ健康な歯質を残し、虫歯を除去できる。
2.歯の神経を残せる可能性が高い。
3.治療の回数が少ない(最短当日で治療終了)
4.プラズマ球体の熱エネルギーにより、エナメル質(歯の表面)と、象牙質(エナメル質の内側)に酸に対する抵抗力が増し、虫歯予防に効果的です。
(矯正治療中、治療前、お子様の虫歯予防にお勧めです)
5.「レーザー」には強い殺菌効果が有るため、詰め物・被せ物と歯の境目からの虫歯が再発するリスクを防ぎます。
6.麻酔のしない歯周病治療
歯周病治療は麻酔を行い、歯茎を切って行う治療方法が一般的です。処置後は痛みや歯茎の下がりなどが気になりますが、「ストリーク」レーザーのプラズマ球体の強い熱エネルギーと酸化チタン溶液によって歯周病治療にも有効です。
7.根の治療にも効果
詰め物、差し歯、土台を除去することなく歯の根元から直接内部を殺菌する治療ができます。
(状態によってはできない場合がございます)
その他様々な用途で使われています。
・削らないホワイトスポット治療
・麻酔ができない人
・知覚過敏